デリケートゾーンには自然素材を
福岡天神大丸の東館3階にある漢方サロン凜道の店舗では 人と環境に優しく効果の高い製品を取扱っており、そのひとつを紹介します 自然派ナプキン「…
健康・美容.りんどうニュース
やまもと かおり
山本 香織先生
【イメージ】
穏やかな口調、やわらかな物腰、
たおやかに触れる手は、
まるで女神アルテミスを思わせます。
いつ見ても美しいボディライン。
特に、ほっそりした首と、
腰から臀部へ流れるS字が素晴らしいです。
[雑学]薬草アルテミシア(ヨモギ属)の名は
アルテミスに由来し、
女性の月経や分娩を整えるなど、
多くの効能からよく用いられた。
【美しいボディライン維持の秘密を教えてください】
秘密と言えるほどの事はできてませんが、
姿勢はいつも気をつけるようにしています。
お腹を凹ませる!
最近は岩盤浴にもはまっていて、そこで汗をかく!
あとは週1回は必ずお風呂上がりに
鏡の前に立って自分の体をチェックしてます!
ここにお肉がついたなぁとか、
もっとここを細くしたいなぁとか(*´-`)
【ライセンス】
・AEAJアロマテラピーアドバイザー
・アロマセラピスト
・スパセラピスト
経験年数10年
・整体療法師
経験年数4年
【好きなこと】
自然がある場所に行くこと
温泉でまったりする
カフェ巡り
【好きな食べ物】
パクチー
【苦手なこと】
絵を描くこと
(絵心がないです(^-^;)
【飲んでいる漢方薬・サプリメント】
『凛道』
冷えと年々生理も乱れがちになっていたので飲んでいますが、
体温も上がり生理の状態も安定しています。
『翡翠』
生活習慣の乱れなどがある時、
睡眠不足などの時に飲むと、
体のだるさなどが軽減できます。
『パナパール』
急激に疲れている時に飲むと、
私の場合は即効性があり体が元気になるのが実感できます。
『エスマーゲン』
胃の症状が少しでも出た時に頓服として飲んでいます。
常備薬としても持ち歩いています。
『智通』
上記の漢方を使い分けて飲んでいますが
何を飲んでもダメな時、
自分の免疫が落ちているなと感じたら、飲んでいます。
この記事を見た人はこんな記事も見ています
福岡天神大丸の東館3階にある漢方サロン凜道の店舗では 人と環境に優しく効果の高い製品を取扱っており、そのひとつを紹介します 自然派ナプキン「…
健康・美容.りんどうニュース2025年は乙巳(きのとみ)です 「乙」は、 未だ発展途上の状態を意味します 柔軟性や協調性を象徴し、周囲との調和を保ちながら自身の目標に向…
りんどうニュース2024年の甲辰(きのえたつ)は、成功という芽が成長していき、姿を変えていくという縁起のよさをもっている年でした 漢方サロン凛道は、福岡大丸…
りんどうニュース何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください