うふふゆ 【腎を補う塩湯】
福岡天神大丸の東館3階にある漢方サロン凜道の店舗では 人と環境に優しく効果の高い製品を取扱っており、そのひとつを紹介します 天然の美しいピン…
健康・美容.りんどうニュース8月7日「立秋‐りっしゅう‐」
いわし雲や鈴虫の音で季節の移り変わりが感じられる頃
8月23日「処暑‐しょしょ‐」
厳しい暑さの峠を越した頃
エアコンの効いた部屋での生活で汗をかかず、
体温調整が上手くいかなかったり、
一歩外に出れば猛暑で汗をかきすぎて
『氣』まで消耗してしまう。
季節の変わり目は自律神経が乱れ
体調も崩しやすい時期と言えます。
早寝早起きをして、
充分な睡眠時間を確保することで
回復を図りましょう✨
立秋の前日までの約18日間を
「土用」といい胃腸をいたわる時期です!
8月の後半は、
体内の潤いが不足し、皮膚や鼻、
喉の乾燥や便秘、
空咳などの症状が出やすくなるので、
肺や鼻などの呼吸器や大腸、
皮膚のケアが大切となります。
〈食養生のポイント〉
◆体の中の余分な熱を取る食材
トマト、瓜類、セロリ、緑茶、白茶、緑豆
◆肺や全身を潤し、乾燥から守る食材
梨、大根、蓮根、山芋、白胡麻、白木耳、
百合根、無花果、豆腐など白っぽい食材や酸味のある果物
◆疲れた胃腸を整え元気を増す食材
鶏肉、穀類、キノコ類、鶏卵、豆類、山芋、芋類
◆風邪などの邪気から守ってくれる香味野菜スパイス
ネギ、生姜、茗荷、紫蘇、唐辛子
特に身体の冷えを感じやすい方は、
夏に冷やし過ぎないことが大切です。
お腹には、全身の氣が集まるツボ「氣海-きかい-」があります。
一日中シルクの腹巻を着けて温めましょう😌
これから迎える季節を少しでも快適に過ごすために、
トマトなどの涼性の食材を加熱したり、
入浴や温かいお茶など
胃腸の温活ケアを取り入れ養生しましょう🍀
りんどうの漢方薬なら
『凛道』がおすすめです。
冷え性、血の道症、更年期障害、
月経不順に効果効能があります。
血が充分あれば疲れにくくなります💪
揺らぎやすい女性のカラダは季節にあわせた配慮が必要です。
薬が病気を治すのではなく
自分自身の免疫力が戦って病気を防ぐのですから。
この記事を見た人はこんな記事も見ています
福岡天神大丸の東館3階にある漢方サロン凜道の店舗では 人と環境に優しく効果の高い製品を取扱っており、そのひとつを紹介します 天然の美しいピン…
健康・美容.りんどうニュース11月7日「立冬-りっとう-」 冬の始まりを示す ・山茶始開(ツバキはじめてひらく) ・地始凍(チはじめてこおる) ・金盞香(キンセンカさく…
健康・美容漢方サロン凛道の整体では 骨盤を本来の位置に戻し 筋トレマシーンで腹筋を鍛えるので 施術後は自然に両膝が並び、背すじが伸びた姿勢になります!…
健康・美容何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください