3回の採卵で卵子がとれなかった私が出産できた理由は?

不妊治療に取り組んで
いざ採卵!
・・・でも、卵子が取れない。
はじめの一歩すらも踏み出せないと落ち込みます。

そんな悩みを抱えていた
お客様から出産報告を頂きました!

〜〜〜〜〜

一年前から漢方薬を飲み始め、Tik Tokの妊活よし子先生のアドバイスを実行していました。
その後の採卵で初めての着床。
先日、元気な男の子を出産しました。

漢方薬服用前は3回の採卵をしましたが、かすりもせず落ち込みました。

Tik Tokでよし子先生に出会えて本当に感謝しています。
動画でもたくさん励ましてもらいました。
直接お会いして我が子を抱いてもらいたい気持ちです。

本当に本当にありがとうございました!

〜〜〜〜〜

卵子が育たないのは

◆ストレスが多く、ホルモンバランスが崩れているから
◆便秘や姿勢の悪さで卵巣が腸に押し潰され、働きが悪くなっているから
◆貧血や猫背のせいで呼吸が浅くて、充分な栄養や酸素が卵巣に届けられない
◆糖質過多な食生活のせいで血糖値スパイクが頻回に起こり、女性ホルモンの原料のコレステロールを消耗しているから
◆炭水化物メインの食事だとたんぱく質やミネラルが不足して卵子が育たない
◆足が冷えていると、卵巣近くを通る静脈を冷やす。冷えで卵巣機能が落ちている

など色々な原因が考えられます。

これらを回避する為のたくさんの知恵を
妊活よし子先生のTik Tokで数多く紹介しています。

赤ちゃんを身籠るなら1日でも早い方がいい

焦る気持ちはわかりますが、
漢方薬で体内の過不足を補い
姿勢と生活習慣を改めて
前向きな考え方をする

まず、夫と妻の体調を整えることは、
一見、遠回りに感じるでしょうが
実は最上の近道なのです!

すこやかな精子と
温かな子宮と
生命力のある卵子が
妊娠には不可欠なのですから。

メールをくださったお客様の前向きな素直な心が
天からの贈り物を受け取ったのです。

漢方サロンりんどうに出逢ってくださってありがとうございます。

2024年2月21日 カテゴリー:お客様の声.不妊・妊活

この記事を見た人はこんな記事も見ています

ココロとカラダの拠り所を作ることが妊活には重要です

赤ちゃんを連れて夫婦でサロンに来られたお客様の言葉です。 〜〜〜〜 1年間、妊娠しやすいカラダづくりをしようと決心して、そしたら、漢方を飲み…

お客様の声.不妊・妊活

妊活は楽しんでやると楽しいことが起こります♪

想像してみてください。 あなたは自分の赤ちゃんを抱いています。温かくてふわふわしてて、あ~と聞こえた吐息さえも愛おしい。 どうですか? ワク…

不妊・妊活

今もこれからも、ずっと幸せに生きていけると思います

クリスマスイブに届いたお客様からの手紙を紹介します。 〜〜〜〜 不妊治療をしていましたが望むような事柄にはならず、気落ちをしていた時に、よし…

お客様の声.不妊・妊活

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内