
4月は外に出て花を愛で、月半ばからは腹八分目に
●4月4日「清明-せいめい-」 万物が清らかで活き活きとした季節 ・玄鳥至(ツバメきたる) ・鴻雁北(こうがんキタへかえる) ・虹始見(ニジ…
健康・美容生理痛や妊活にはストレスが一番よくないって聞いたから
ストレスを減らそうと、
キツイ仕事を辞めて、家でゆったり過ごしているはずなのに
ちっとも休んだ気がしないのは何故?
家で過ごせると時間ができます
今まで大変な仕事をしてきたなら、いつも段取りを考えていたことでしょう
辞めた後も脳は常に考えることを習慣としているので、
お金のこと、妊活のこと、未来の不安などあらゆることを心配しだします。これは目に見えない心のストレスです。
物理的に体は休めても、
あれこれ思い悩む精神的なエネルギー消費が大きいと、体内は抗ストレスホルモンを大量生産することになり疲弊します
休むなら「無の境地」で過ごしてほしい
そんなお坊さんみたいなことは無理!なら
絵を描く
本を読む
手芸をする
歌を歌うなど
自分が夢中になれることを始めましょう
充実感や達成感を感じ
気分転換が上手くなると
心は穏やかになり疲労感は軽くなりますよ
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●4月4日「清明-せいめい-」 万物が清らかで活き活きとした季節 ・玄鳥至(ツバメきたる) ・鴻雁北(こうがんキタへかえる) ・虹始見(ニジ…
健康・美容福岡天神大丸の東館3階にある漢方サロン凜道の店舗では 人と環境に優しく効果の高い製品を取扱っており、そのひとつを紹介します 自然派ナプキン「…
健康・美容.りんどうニュース何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください