【漢方薬】「葛根湯」のもう一つの効果…?

葛根湯

皆さん一度は耳のしたことのある漢方の一つですよね。

「風邪の初期症状に!」
としてのイメージが強い葛根湯ですが、

「実は肩こりや筋肉痛、腰痛にも効果がある‼︎」

ってご存知でしたか?(*^_^*)

葛根湯の主成分は「葛根」と呼ばれるクズの根。
他にも生姜の根、シナモン、ナツメ、マオウ、シャクヤク、カンゾウなど7種の生薬が入っています。クズやショウガで身体を温め、その他の生薬が血行や発汗を促して代謝を高めつつ老廃物を除去してくれます。

また他の薬と違う所でいうと、眠気成分が含まれていない為、
仕事中や車の運転、また受験勉強中でも安心して飲むことが出来るんですよ^ – ^

それでは今日も良い1日を♪

イベント、お客さまの声など、最新情報はこちらから↓↓↓
りんどうのfacebookページ

 

2016年6月2日 カテゴリー:漢方のこと.りんどうニュース

この記事を見た人はこんな記事も見ています

デリケートゾーンには自然素材を

福岡天神大丸の東館3階にある漢方サロン凜道の店舗では 人と環境に優しく効果の高い製品を取扱っており、そのひとつを紹介します 自然派ナプキン「…

健康・美容.りんどうニュース

妊婦さんには安心•安全なものを!

葉酸とは水溶性のビタミンで栄養素のひとつです。 妊娠4~5週目に形成される神経管(脳や脊髄に発達する器官)の閉鎖障害が、葉酸不足の場合発生す…

漢方のこと

豊穣を示す巳の年頭、ご挨拶申し上げます

2025年は乙巳(きのとみ)です 「乙」は、 未だ発展途上の状態を意味します 柔軟性や協調性を象徴し、周囲との調和を保ちながら自身の目標に向…

りんどうニュース

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内