4月は外に出て花を愛で、月半ばからは腹八分目に
●4月4日「清明-せいめい-」 万物が清らかで活き活きとした季節 ・玄鳥至(ツバメきたる) ・鴻雁北(こうがんキタへかえる) ・虹始見(ニジ…
健康・美容
上半身と下半身をつなぐ腸腰筋(ちょうようきん)
腸腰筋は大腰筋、小腰筋、腸骨筋の3つの筋肉の総称で、
・上半身と下半身をつなぐ
・姿勢の維持
・股関節の安定
・立ち上がる
・歩く
・太ももを持ち上げる
などの動作に関わっています。
座り姿勢は腸腰筋が縮んでいる状態です。
一日の大半を座って過ごすと腸腰筋が使われず硬くなりがちです。
このままですと、
すり足で歩いたり、猫背になり肩こりがひどくなる
腹筋を締めることがないと筋力が落ち腰痛の原因になる
代謝が落ちて、冷えやむくみを招き、
ひいては免疫力が低下します。
自分の姿勢は、自分で客観視できないので、なかなか自覚ができない。
だからこそ
カラダの専門家に見てもらい
ケアを受け、日常生活のアドバイスを取り入れるといった
メンテナンスをしたほうが断然良いのです!
漢方サロン凛道【りんどう】は
立ち方、座り方、歩き方を観させていただきます。
骨盤を調整し、腹筋を鍛え
漢方薬で体内の過不足を補う。
そして、前向きな考え方がいかに大切であるかを説明いたします。
まずは、
無料のセミナー動画で『りんどう式メソッド』を知っていただけると嬉しいです🍀
本当のことを、良いことを伝えたい
人の役に立つ情報を知ってほしい
という熱い願いが、
画面越しにでも充分に感じていただけることでしょう。
「歩くパワースポット」と呼ばれる花森淑子は、
サロンでお迎えするりんどうスタッフは、
常にみなさまのココロとカラダの応援団であることを胸に、考え行動しております。
初回カウンセリングの予約はこちら。
↓ご予約はこちら↓*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【お電話で予約する】
・大丸福岡天神店
092-718-2881
【WEBから予約する】
・漢方整体サロンりんどう
https://www.rindo-i.jp/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
実のある時間が過ごせることをお約束いたします。
この記事を見た人はこんな記事も見ています
●4月4日「清明-せいめい-」 万物が清らかで活き活きとした季節 ・玄鳥至(ツバメきたる) ・鴻雁北(こうがんキタへかえる) ・虹始見(ニジ…
健康・美容福岡天神大丸の東館3階にある漢方サロン凜道の店舗では 人と環境に優しく効果の高い製品を取扱っており、そのひとつを紹介します 自然派ナプキン「…
健康・美容.りんどうニュース何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください