12月は腹八分目に食べて胃腸を労り、お尻を締めてスタスタ歩きましょう

❄️12月7日「大雪-たいせつ-」
本格的に冬が到来する頃

❄️12月22日「冬至-とうじ-」
一年でもっとも昼が短く夜が長い頃

年最後の月は誰しも忙しい時期!

仕事に受験勉強に大掃除に、、、
疲れすぎないように早目に予定を組んで、
夜更かしを避けて楽しく日々を過ごしましょう☺️

イベントでたっぷり食欲を満たしたら、
他の日は腹八分目にして胃腸を労る配慮が大切です🍀

夜に目を酷使したり、
寝不足が続くと「血」を消耗します。
早めに照明を落として気持ちを落ち着かせましょう。
早めに暖かいお布団に入り、
7時間の睡眠時間を確保することがおすすめです😴

 
 
歩く時や気が付いた時に、
お尻の穴が地面を向くようにキュッと締めると骨盤底筋群が鍛えられます。
さらに「腎が整う」というメリットが得られますよ💡
 
 
〈食養生のポイント〉
 
12月は「腎の精気」を守り補うことが大切です!
 
腎の精気によって、
『陽』の気を新しく作り出すことができます。
 
腎が弱くなると他の臓器にも影響するため、
身体の免疫力や回復力が低下してしまうこともあるのです💧
 
 
腎を養う栗、山芋、黒豆などは積極的に取りましょう✨
 
牛肉、ショウガ、ナツメは胃腸の働きを助け、
ショウガ、シナモンは体を温めます。
オレンジなどの柑橘類は香りで気の滞りを予防しますよ😉
 
 
◆疲れやすい方
ニンニク、ネギ、小豆、山芋、ナツメ
 
◆貧血気味の方
ホウレンソウ、蜜で煮たナツメ
 
◆のぼせ、暑がりの方
ホウレンソウ、黒ゴマ、バナナ、カモ肉、クコ、自然薯、ユリ根
 
◆冷え性で寒がりの方
羊肉、鶏肉、エビ、ニラ、シナモン、杜仲茶
 
◆胃が疲れている方
鶏肉とナツメのおかゆに、すりおろしたショウガを入れる
 
◆気分が落ち込んだり、イライラしている時
オレンジ入りの白ワイン
 
◆体が冷え切った時
シナモン入り紅茶、ショウガ入り番茶、杜仲茶
 
 
 
りんどうの漢方薬なら『凛道』がおすすめです。
東洋医学では、「血」が栄養と潤いの源と考えます。
 
乾燥する秋冬は、
血が不足し婦人科系のトラブルが起こりがちになります。
血とホルモンを補う漢方薬で予防しましょう。

2022年12月1日 カテゴリー:健康・美容

この記事を見た人はこんな記事も見ています

うふふゆ 【腎を補う塩湯】

福岡天神大丸の東館3階にある漢方サロン凜道の店舗では 人と環境に優しく効果の高い製品を取扱っており、そのひとつを紹介します 天然の美しいピン…

健康・美容.りんどうニュース

11月の月初は腹八分目で。水分補給と保温で体を守ろう

11月7日「立冬-りっとう-」 冬の始まりを示す ・山茶始開(ツバキはじめてひらく) ・地始凍(チはじめてこおる) ・金盞香(キンセンカさく…

健康・美容

一時的な解しではなく、生涯活かせる知恵を得る

漢方サロン凛道の整体では 骨盤を本来の位置に戻し 筋トレマシーンで腹筋を鍛えるので 施術後は自然に両膝が並び、背すじが伸びた姿勢になります!…

健康・美容

りんどう妊活アドバイザーに相談しよう!

何からはじめたらいいかわからない
妊活ライフの不安
パートナーとの取り組み方
どんな小さなことでも構いません
まずはお気軽にご相談ください

漢方サロンりんどう
女性のカラダ相談室
女性スタッフ

「学び」と「気づき」で人生は変わる

りんどうセミナーのご案内